放送期間:2025年8月23日~9月28日
監督:チャン・テユ
脚本:fGRD
韓国語表記:폭군의 셰프
英題:Bon Appétit, Your Majesty
視聴方法;Netflix
エピソード数:12話
おすすめ度:
キャスト
・ユナ:ヨン・ジヨン 3つ星レストランヘッドシェフ、水剌間の待令熟手
・イ・チェミン:イ・ホン、ヨンヒ君 王、美食家
・カン・ハンナ:カン・モクジュ イ・ホンの側室、淑媛
・チェ・グィファ:イ・ホンの叔父
・ソ・イスク:インジュ大王大妃 イ・ホンの祖母
・オ・ウィシク:イム・ソンジェ 都承旨
・イ・ジュアン:コンギル サダンペ(芸人一座)の長
・パク・ヨンウン:シン・スヒョク イ・ホンの護衛、羽林衛将(ウリミジャン)
・ユン・ソア:ソ・ギルグム 水剌間(スラッカン)の女官、絶対嗅覚
・キム・グァンギュ:オム・ボンシク 水剌間の先任熟手
・ホン・ジンギ:メン・マンス 水剌間の先任熟手
・チュ・グァンヒョン:シム・マクジン 水剌間の補助熟手
・キム・ヒョンモク:ミン・ゲドク 水剌間の補助熟手
あらすじ
フランスの料理大会で優勝した現代の天才フレンチシェフ、ヨン・ジヨン(イム・ユナ/少女時代)。彼女は「望雲録(ぼううんろく)」という謎の古書をきっかけに、皆既日食の最中、突然朝鮮王朝時代へとタイムスリップしてしまいます。そこで出会ったのは、冷酷ながらも絶対的な味覚を持つ暴君、王イ・ホン(イ・チェミン)。現代の感性と王朝時代の価値観が激しくぶつかり合う中、料理を通じて二人の運命が交錯していく、王宮を舞台に繰り広げられる、波乱とロマンスに満ちたストーリーです。
感想

私的に、このドラマはまったくのノーマークでした。というのも、ユナちゃんの出演は有りと、思っていたのですが、チェミンくんには「学生役」のイメージしかなく、正直スルーするつもりだったんです。ところが、話題性もあって何気なく見てみたら、気づけばどっぷりハマっていました。
第9話くらいまではコメディ要素が強く、俳優陣が「おいしい!」「珍しい!」と料理を味わう表情や演技、演出が、まるで漫画のよう。『ミスター味っ子』や『クッキングパパ』『美味しんぼ』を読んでいるような、懐かしくてワクワクする感覚に包まれました。明との料理対決も、見ごたえ十分でした。
そして10話・11話になると、物語は一転して時代劇らしい展開に。争いが起こり、死者も出て、胸が締めつけられるような切なさがありました。特に11話では、「このシーン、本当に必要?」と思う部分もありましたが、それもまた作品を面白くする要素のようなものだと思いました。
最終話は、まさに“韓国ドラマの良さをすべて詰め込んだ”ような展開。キャスト全員が一致団結して叔父側と戦うシーンや、時空を超えたロマンスなど、現実離れした壮大さで最後まで楽しませてくれました。そして何よりハッピーエンドがいいですね~
このドラマを通して、料理すること・食べること・もてなすことの大切さを改めて感じました。国や時代を越えても、「人を喜ばせたい」という気持ちは変わらないんですよね。
ユナちゃんのコミカルな演技も見事でした。こんなに表情豊かで、自然に笑わせてくれる演技ができるなんて、本当に素敵!
そして、チェミンくん。パク・ソンフンさんの代役だったと聞きましたが、凛々しさと繊細さを併せ持つ姿は圧巻でした。暴君とは思えないほど魅力的な王で、今後の成長がますます楽しみです。
やっぱり、韓国ドラマはやめられませんね。それぞれの俳優さんが次にどんな作品を見せてくれるのか、今からとても楽しみです。